asus
T100
HD解像度(IPS)のディスプレイを備え、11時間のバッテリ駆動時間が可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130912_615185.html
HDの10型IPS液晶を搭載して本体重量は550g
HD(1,366×768ドット)
dell
Venue
10月の上旬にニューヨークで発表会
8型ディスプレイ
薄さ9mm以下で、重さ400g程度になるという
フルHD(1,920×1,080ドット)?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130912_615183.html
IPSディスプレイ(1280×800)?
http://japan.cnet.com/news/service/35037120/
Bay Trail-TのOEMメーカーのリストも発表した。
東芝、ASUS、Dell、Acer、Lenovo、HP、LG、富士通、シャープ
東芝
Encore 8インチ
ASUS
T100 10インチ?
Dell
Venue 8インチ 解像度で二つの情報が出ている高解像度に期待
Acer
iconia w3の次期モデル? 8インチ期待でも残念なところ多そう
iconia w4 、Z3740 IPS きっとusb充電はできない
http://japanese.engadget.com/2013/09/29/8-windows-8-1-iconia-w4-bay-trail-ips/
Lenovo
MiiX 8?モバイル回線に対応しているらしい
HP
Z2760で10インチ出してたのでその次期モデル? 8インチ以下に期待
LG
謎
富士通
Z2760で10インチ出してたのでその次期モデル?
FMV LOOXの再来やF-07Cのような冒険に期待
シャープ
MURAMASA!に期待 情報なし シャープといえばIGZOだったこれで長時間うごく小型タブレットは期待、でもその省電力を重量軽くする方に特化させ過ぎて動作時間の短すぎる残念タブレットにならないように祈る
Mebuis Pad 10型かぁ、大きかったとても大きかった。IGZOは素晴らしい。まさかハイエンド?方向のタブレットとは思っていなかった。こんだけ素晴らしい液晶載せてメモリ2GBだったら笑っちゃう
http://japanese.engadget.com/2013/09/30/mebius-pad-10-igzo-windows-8-lte-3g/