結局買ったのは TOSHIBA dynabook Tab VT484
決め手は発売日
後日、LenovoのMiix 2 8を触ってみたら軽過ぎて驚いた
そして次はThinkPad 8を発売っていうし、これはすごそうだ WAN搭載出たら買換え検討しよう
VT484の決め手は発売日だったが他にもいろいろいい部分がある
マイク ビームフォーミングマイク?イズキャンセル機能?とかskype等で音声使うときによさそう toshibaサイトには載ってないのでほんとについてるのかどうか
スピーカーがステレオスピーカー
GPS付き ちゃんと動く
不満は二つ
一つ目はvt484によるものか、winタブなら起こるものなのか不明だが、電源投入時に液晶に触っていると、起動後にもその場所がタッチされたままの状態になる場合があること。そうなると操作ができず強制再起動しないといけない
二つ目はデスクトップモードはいろいろ小さくてタッチ操作に向かない